その内猫ブログにするかw どうせならもっと可愛い子猫のころから始めておくべきだよねえ。いまのおっさんおばさん猫じゃあ、いやまあ、可愛いけど(馬鹿
両方おっさん猫w
「痛いゆーとるやろ加減せんかい!」ばしっ。
怒られちゃった。
その内猫ブログにするかw どうせならもっと可愛い子猫のころから始めておくべきだよねえ。いまのおっさんおばさん猫じゃあ、いやまあ、可愛いけど(馬鹿
両方おっさん猫w
「痛いゆーとるやろ加減せんかい!」ばしっ。
怒られちゃった。
今年の新春は良く晴れて風も無く、暖かな一日でした。
昨年10月に3株100円の見切り品で買ったペチュニア。毎日綺麗な花を見せてくれます。
右側の八重咲き品種は、大阪では夏は暑すぎる上、ベランダ特有の日照不足(太陽高度が高いため、南向きのベランダにはほとんど直射日光が差し込まない)のため、上手く開花しなかったり花が付かなかったりするのですが、冬は暖かな日差しの元で品種本来の美しい姿を見せてくれます。もちろんこのまま冬越し出来ます。
ビオラと競演。
判りづらいけど猫二匹。あーあ、またソファの本体とクッションの間に挟まって寝てる。直すの面倒だなあ……。
起きた。
僕眠いんだけど。
ふわぁあ、かしゅっ。(牙が擦れ合う音)
しょりしょり。
寝る。
今日中に何とか…プレイスルーを終わらなければ……せめてこの部分だけでも…。
「おかーちゃん何しとるん?」
膝の上で大人しくしていた猫2号(みかん)が飛び乗ってきた!
カメラの画像認識でヴァリックの顔にピントが合っちゃうよ!猫だよ猫!
いやそうじゃなくてモニタの上に乗るな!
…がんばります。